2019年1月12日土曜日

術後に分かった良かった事

大腸癌切除手術後に分かったことを書いておく。

手術するまで、ここ数年間平熱がかなり低かった。  35 .4度とか。 風邪もひきやすかったように思う。 それは、術後は一気に改善した。

アレルギー反応もひどかった。 子供の頃から、ハウスダストや杉のアレルギーを持っていたが、術後は随分と軽減している。 春になると結膜炎、秋になると鼻づまり、くしゃみをすると10回連続などだったが、今はどれも殆どない。

抗がん剤の影響で免疫力が下がっているはずだが、風邪もひいていない。 アレルギー反応が小さいのは、免疫力が低くなっているから免疫が過剰反応しないということでもあるのだろうか・・・。

腸の状態がアレルギーに関係するという話は、実感として納得してしまう話だ。
抗がん剤をやめてから半年近くなるが、今まで下痢には一度もなっていない(やや硬いことはあるけど)。 大腸の状態としては、人生の中で一番いい状態なのかもしれない。

悪いことばかりではないのかな・・・。

追記:S字結腸の切除後まる2年になるが、今のところ化学療法の副作用以外での下痢や便秘は一度もない。 アレルギーで長年悩んでいた鼻づまりも全然ない。 くしゃみも以前は10回は連続してしていたのが、今は2〜3回で止まる。 とにかく、花粉やハウスダストのアレルギー反応が劇的に減った。 大腸の状態はかなりアレルギーに関係があると実感する。